F1

2006年F-1開幕

いや~、ついに始まりました。今年のF-1グランプリ。

シーズンオフのテストから、ルノー、フェラーリ、ホンダ、マクラーレンの4チーム8名のドライバーに常に優勝のチャンスがありそうだということで、混戦の展開を非常に楽しみにしていた今年のF-1。第1戦バーレーンから一年を期待させるような内容を見せてくれました。
まずは新方式の予選。なかなかいいじゃないですか、そりゃあどの方法をとったところで、一長一短は必ずあるものだが、はっきり言えるのはいままでと興奮度合いが違うということ。軽い燃料でのスーパーラップも見られるし、常に順位が入れ替わるエキサイティングな展開もあって素晴らしい。ポールポジションの重みという側面で見れば、3ピリオド目の予選が燃料搭載量が違う為に、昔ほどのものではないのかもしれないが、もはやそれは仕方ないだろう。今回ついにシューマッハーがセナのポール記録に並んだ。決勝でも最後まで優勝争いをし、やはりすごい男である。
今回はナンバー2ドライバーのていたらくが目立った。フィジケラ、マッサ、モントーヤ、バリチェロ、それにしてもフィジケラの運のなさはどうしようもないものなのだろうか。運がないと言えばライコネンもそうなのだが…。
我らがクルサードは、予選、決勝ともにチームメートのクリエンに負けてしまい、ノーポイント。残念ながら去年のようなスタートにはならなかった。ウィリアムズやザウバーもなかなか速いところを見せ、ポイント獲得は昨年以上に難しそうな感じ。今回沈んだトヨタが息を吹き返さないうちに少しでもポイントゲットをしたいところ。それでもなかなかいい場面を見せてくれていたので、来週マレーシアに期待しよう。
スーパーアグリに関しては、まあ、こんなもんでしょう。「なぜ来年から参戦しないのか」という疑問はいまだに残るが、様々なタイミングもあるし、実践で経験を積み重ねるのが近道と判断したのだろう。とにかく新車が出るまでは我慢だ。今回はミスもあったし結果も散々だったけれど、将来もし成功すれば、このデビュー戦も笑って語れるようになるはず。
今年はかなり楽しめそうだと言うのに、あのベルギー、スパ・フランコルシャンがなくなってしまったのはとても残念。ドイツのホッケンハイムも危ないと言う。F-1開催による負担増でいいサーキットが消えてしまうことほどバカらしい事はない。安全なサーキットは必要だけれども、どこもかしこもティルケ作じゃたまらない。バーニーにはもう少し考えて欲しい。
それにしても、F-1を見始めてもう20年…。フジテレビ放映開始とともにずっと見て来たのだが、あっという間だったなあ。そりゃあ年もとるわさ。

AD
カテゴリー: F1

2006年F-1開幕」への3件のフィードバック

  1. アグリに頑張ってもらいていです。勝つのは難しいと思いますが、ぜひファンに愛されるチームになってもらいたいです。

  2. 確かに今年は面白そうですね。予選をしっかり見れなかったんで今一つ予選方法まだわかっていないのですが・・(爆)
    スーパーアグリはねぇ、同ラップでPITに入れてしまったり、たしかに体制がまだ参戦できる状態じゃなさそうですよね。我慢と暖かい目でって感じ。
    そうそう、富士スピードウェイ案のウワサを聞きましたが???

  3. しょっぱーずさん>>
    F-1のシステムが分かっている人には琢磨や有治の頑張りが分かると思うんですが、そうでない人には「なんだビリじゃん」ってなってしまうのがちょっと怖いですねー。
    YUPAさん>>
    富士、どうでしょうねえ。前にも書きましたが鈴鹿のコースはいいんですけど運営がちょっとアレなので、これを機会に競争してサービスアップして欲しいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る