小湊ドロップ

先週、東京に打ち合せにいく時に張り紙を見かけたので買ってみました。



少し前から売られていたらしいんですが、結構な人気であっという間に完売、今度のは再入荷のものなんだそうです。サクマドロップスというのがレトロな雰囲気にマッチしているのと、缶が小湊カラーに塗られているのが粋ですね。価格は300円です。

最近はローカル線おこしが流行ってるんでしょうか?以前にも千葉駅構内を歩いていたら銚子電鉄の煎餅が売られていました。

確かに、自分が千葉に来た当時と比べても小湊の運転本数は減ってると思いますし、最寄り駅も当時は駅員さんがいたのに今は無人、車掌さんも女性の方にどんどん変わって、状況は良くないんだなーと思わされます。本数が減る→不便なのでクルマに乗る→さらに本数が減るという負のスパイラルに入ってしまってるんでしょうか。

そういえばつい先日も内房線はSLが走って大人気で、小湊に乗り入れてはくれると面白そうなんですが、重い機関車は無理でしょうかね?昔は千葉から直通列車があったそうですし、自分が千葉に来た頃でも線路が繋がっていましたが、京成の傘下に入ってから協力関係はなくなったようにきいています。

ただ、小湊ももう少し攻めの姿勢がないと「座して死を待つ」みたいな感じなので、ドロップに続く次の手を考えて欲しいですね。

ところで、このサクマドロップスのメーカーはサクマ製菓ですが、サクマ式ドロップスの佐久間製菓と別なの御存知ですか?ちなみにいちごみるくはサクマ製菓です。(ですよね?Kどの)

AD

小湊ドロップ」への4件のフィードバック

  1. 鉄分はありませんがこういうの大好き!
    サクマ製菓と佐久間製菓の違いはしらなかったです…というかお互いうまく線引きしてるんですかね…
    余計な心配をしてしまいます…

  2. >>45はん
    なかなか良いチョイスですよね。値段もこれくらいなら買っても良いかなって思いますし。
    サクマ製菓は元々同じ会社だったらしいんですけど、どちらも新たな看板商品の開発が大変なんでしょうねー。

  3. >>take☆さん
    自由軒懐かしいっす。20年ほど前にガイドブックを見ていきましたよ。ステーキはまだ…学生時代と財政状況が少しも変わらんのがなんとも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る