満月が近づくと丸いものをいじりたくなるわけではないけれど…。
先週のタイヤに引き続いて、ブレーキパッドとディスク、そしてブレーキフルードを交換しました。ブレーキフルードは2年ちょっと前のタイヤをDRBにしたときに交換しましたが、パッドとディスクは新車以来初交換となります。
9万キロ近くもった理由にはいろいろあるでしょうが、まずはMTであること、それから走行条件でしょうか。ガソリン価格が高騰して以来、必要以外あまりクルマに乗らなくなり、今では年間走行距離が6000km程度になりました。弥七がきた頃は25000kmくらい走ってましたから、当初実に75%は用もなく夜な夜な信号の少ない田舎道を走り回ったり、赤穂や広島へ行く長距離走行が占めていた事になります。しかも高速道路での走行のほとんどが時速90km前後のエコランばかりなので、(追い越し車線走行中、急にトラックが前に割り込んできた時にありがちな)100km/h超からのハードブレーキがほとんどなかったのもあるでしょう。
パーツは以前FordParts UKから取り寄せた純正部品で、ディーラーで作業してもらおうかと思ったんですが 、さらなる節約を目論んで、初めてお世話になる近くの整備工場に出してみました。13kmあるディーラーまでの距離が4kmで済むのと、ディーラーでのブレーキフルード交換が8000円近くとあまりに高いのも理由です。
でも、パーツは問題なく装着できたんですが、 工賃は合計24000円とDとさほど変わりませんでした。安全に関わる部分なので、あまり値段にこだわるのもどうかと思うんですが、また近いうちにあるだろう足回り交換などはまたどこでやろうか考えます。クラッチはさすがにDでやると思いますけども。
さて、タイヤに加えてブレーキの慣らしも兼ねてドライブに行きたいところなんですが、数日前から体調を崩してしまい気管支喘息のような症状に見舞われてしまいました。昼間はまだ症状が軽いんですが、夜になるとゼーゼー苦しくて眠れないくらいで、医者に8種類もの薬を渡されましたが、困りました。残暑も厳しいので皆様もご自愛を。
同行号のフロントブレーキパッド&ローターは過去に3回ほど交換していますが,1回目は音鳴りにともなう保証交換,2回目は社外品に早めに交換し,ローターはまだ使える状態で保存してあります。リアのドラムのシューは記憶しているところではまだ1度しか交換していません。シビアな走らせ方をしていますが,10万kmくらいまでは保つように造られていると感じています。
足回りですが,とりあえずショックとスプリングのみ交換,ロアアームやスタビリンクは15万kmくらいまでに交換という順序もリーズナブルだと思います(とくに20万km以上乗る場合には)。
こちらのDは自宅から遠く予約が取りにくいのですが,工賃はとても安いことが多いのが救いです。
夏の疲れが出てくる時期ですよね。自分は真夏に2回も喉と副鼻腔を腫らしてしまったので,もう何もないといいのですが。ご自愛ください。
>>同行二人どの
このフィエスタSTはパッドの持ちやタイヤ銘柄を見ても、極端なスポーツ仕様にせず、あくまでノーマル+αの範囲に留めているところに、個人的にはとても共感を持ちます。
自分の通うDはちとお高いです。以前ケイさんに安い工賃の資料として見積書を頂いて交渉してみたんですが、まったく動じませんでしたヨ(笑