Car

クライスラー300C

というわけで、クライスラーの新星300Cである。なんともギョーギョーしいといいましょうか…素敵です。

ダイムラー・クライスラー社にお世話になるのは今回が初。非常に緊張したけれどもなんとか合格で、無事300Cを堪能させて頂きました。まずはライターさんにお願いして、自分はそのあと撮影等に狩り出したわけだけど、ライターさん曰く「いやー燃費もいいよ~、リッター6~7は走ってるんじゃないかな」。
あのー、それは燃費が良いとは言わないですー。そういえばレンジローバーの時もそんな事言ってましたね。確かにボディの大きさとか排気量とか考えれば良いのかもしれないけれど、そんなところを基準に持ってくるあたり「業界にいました病」ですよ。そんな理由は温暖化にはなんの意味もないんですからねー。
それにしてもこの300C、えらい注目度である。撮影中はもちろん、移動中にもかなりの視線を浴びる。それだけでこのデザインもかなりの目標を達成しているんじゃないかと思えるが、実際レベルも高いように思う。昔のクルマにはあまり詳しくないが、過去のモチーフを引っ張ってきている割にきちんと消化し、まとめあげ、キャラクターとして成立しているのは、実はかなり大変な事なのだ。
そのでかいグリルにばかり注目は集まるが、プロポーションも新鮮な上、細かいところがきちんとモダンに処理されている。簡単に言えばちゃんと2005年のクルマになっているのだ。
さて、内装だが、いつも言うようにインテリアデザインに関しては質感や機能性ももちろん大事だが、運転席に座った時の「見え方」もかなり重要。その点でこの天地が狭く、角度の立ったフロントウィンドウを持つ300Cは成功しているように感じる。内装のグレーなどはちょっと安易じゃないかと思わなくもないが、全体的にシンプルな構成はレベルの高さを物語る。下のクラスで470万円だから、クラウンを買うよりも或はいいのではないか。これのタクシーなども面白そうだ。
300Cは少し前から雑誌等でかなり絶賛されてきていたけれど、自分もなかなか気に入った。でも運転してどうかと言えば…こちらはまだまだ勉強中なので好みではないということにしておこうか。やはりあの加速時の「グワヮヮ~」はガソリンをばらまいているような気がしてかなり罪悪感を感じるし、ゆったりした乗り味はダンピングも効いていていいのだが、高速に乗ると思ったより落ち着かない。コーナーも性能が低いとは思わないが、車重が影響して気持ちよくない。ただしコントローラブルなブレーキには感心した。
本国ではかなりのバックオーダーをかかえているほど人気車になっているようだが、こういう明確に異国の雰囲気を持ったクルマが成功する事は良い事だと思う。

AD

クライスラー300C」への6件のフィードバック

  1. 面白い車みたいですね。
    なんかこう、古きよきアメ車の雰囲気があります。
    欲しいとまでは思いませんけど、ちょっとワルくていいです。
    高速道での身のこなしについては、まあお国柄じゃないでしょうか。

  2. 試乗

    カーデザインサイトを主催する友人に便乗して、『クライスラー300C』を試乗して来ました。

    微力ながら、私もこのサイト『automotive design』で素人カーデザイン評論などさせてもらっている関係もあって、ピカピカの新車をチョイと乗ることが出来ました。
    やっぱり

  3. お引っ越ししたのね。
    荒川さんのレポートも読まさせてもらいました。
    どう評価するのか?楽しみにしていましたが、
    プロの目から見ても興味のひく車みたいですね。
    ウン、確かに、この車オーナーになったら・・・。
    と未来のビジョンを想像するのが楽しみな車な気がします。

  4. そーなんです。引っ越しました。
    リンクもはったんですけど、事後承諾でよかったでしょーか?

  5. ↑ハイ、全然OKですよ。
    うちのBlogはコメント内容にページリンク貼れるだけで、同社のブログでないとリンク情報は表示できないみたいなので申し訳ないのですが・・・。

♪堕民 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る