笠森寺

我が家の近くの展望台…といえば笠森さんである。

午後にちょっと山の中を走り回り、帰りがけに途中にある笠森寺に急に寄ってみたくなった。
笠森寺は坂東三十三観音霊場の第31番札所とされている天台宗のお寺である。実に61本もの柱で支えられている四方懸造の観音堂が名高く、重要文化財に指定されている。元々は後一条天皇の勅願で1028年に建立されたらしいが、その後の調べで現在の建物は桃山時代のものらしいことが分かっている。75段の階段を上がったところからの眺めは実に清々しく、気持ちがよい。本堂の端には日蓮上人が墨田五郎時光と対面したと言う「日蓮上人参籠の間」が当時のまま残されている。

今日は平日と言うのに数台の観光バスが来ており、結構な人がいたようだが、小生が上がる頃には入れ違いに皆帰って行ったので、ゆっくりと過ごす事が出来た。
関東の、とくに房総はこれと言った古寺がなかなかないのだが、その分空いているし、これからホっとできる空間を探してちょこちょこ巡ってみたいと思う。

AD

笠森寺」への2件のフィードバック

  1. 笠森寺は小さい頃から慣れ親しんだ場所。時々癒されたい時に立ち寄ります。
    駐車場からの階段が、年々厳しくなっている私です・・・
    ぶっちゃけ息があがります^^;

  2. しゃちこさん>>
    拝観料が100円ってのがいいですよね。無料にする事はないと思いますし、高いのは単純に困りますしね。もうちょっと手入れされて凛とした雰囲気を持つといいですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る