MacでもiTunes以外のソフトを使うことでより高音質に再生できるらしい。
先日、MacからD/Aコンバータ(デジタル-アナログ変換回路)を介してオーディオアンプに繋いで音楽を聴くようになってから、Mac側で音質を上げる手段はないのかな?…と思っていたところ、特定のプレーヤーソフトを使えば、結構変わるらしいことが判明。
ググってあれこれ見つけたなかで、なかなか評判がよかったのが「AyreWave」と「audirvana」というソフトで、どちらも最近リリースされたもの。
ともに普段の曲管理はiTunesで行いながら、その中で聴きたい曲を選んで読込ませて再生します。ただし、iTMSでダウンロード購入したような著作権保護されたものは再生できないようです。
どちらも一聴してiTunesよりも密度が高く充実した音を出してくれるのでビックリ。「AyreWave」は、iTunesやFinderで選択した曲が取り込めるうえ、シャッフルプレイもできるので「audirvana」よりもちょっとだけ使い勝手がいいんですが、正式版になった際には有料になってしまうのだとか。ベータ版に使用期限がなければこれを使い続けても良いような気もします。
一方「audirvana」は、オープンソースのため今後もフリーのままではないかと言われていますが、聴き比べてみると「AyreWave」よりも多少透明感があって響きが良く、音場も整理されて聴きやすい気がします。まだ音楽のジャンルや録音年代、ソースがCDかLPからのものかなど、いろいろ試してみないと何とも言えない面はありますが、リリースされたばかりでこの実力ならこれからが楽しみです。今のところアイコンやインターフェースがちょっとアレですが、ぜひ今後の開発で改善して、フリーでの配布も続けて欲しいですね。
音への追求は結局のところデジタルになっても変わらないようで、ほかにはiTunesの圧縮エンコーダがイマイチなので他のものを使う方が良いとか、そもそもMP3以外のフォーマットにしたほうがいいとかキリがありません。とりあえずは、Macを使う以上、純正のiTunesで曲の管理をする…という大前提の範囲内で試してみようと思います。
それにしてもアナログ時代は音を少し変えようというだけでかなりの出費がかかったものでしたが、こうして費用ゼロでいろいろ試せるのはいいですね。
んーー、MACだとこれ使えないんだもんねぇ
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pcidigitalaudioboard/se200pciltd/index.htm
とても性能のよいDACです、へたな高級プリアンプよりも
綺麗で澄んだ、粒の判る音で出力してくれます。
普段はこれにミュージックバードを入力して聴いてます
ミュージックバードはもう終わっちゃうけど(笑
スペースディーバに乗換え案内来てるけど、音悪いです。
圧縮オーディオバリバリの音とすぐに判るし・・・・
専用にWin機作っちゃえばぁ(笑
>>Ritzどの
これ、ちょっとググってみたら評判よかとですねー。
まー、今はアナログ変換をPC内ではなくmarantzCDプレーヤー内蔵のDACでやっていて、これもがなかなか良いモノらしいので、取りあえずこの手の機能は現状ままで良いと思うんですがどうでしょ。
なんだかまだPCオーディオってのがよくわからんとですが、DACが壊れたら考えないといけないですね。
>なんだかまだPCオーディオってのがよくわからん
よく、オーディオ専門雑誌等に載ってる20~30万もする専用機は、私から見たらゴミ。
乗ってるDACチップ見て、価格と天秤すると・・・・いらんわ! となります
モバイル系のCPU積んだディスクトップPCに前記ボード組んだ方が静かで音のよい物が作れます。
音声取り込みはリニアPCMで取り込んで、NASにでも入れておけばPCが飛んでも泣くことはないし
あと、前記ボードに関してですが、こいつを使ってみて音が良かったので、同じONKYOのUSB外付けタイプも購入してノートで使ってみたのですが、切り替えSWが使いづらいのと、DACチップが下位グレードだったため音に艶やかさが無かったです(高音の伸びが無い)
PCベースだと、リモコン用にiPod使う事も可能になります(WiFi経由)
>>Ritzどの
あぅ…リニアPCMとかNASとか…ぜんぜん分かりませんです…(汁
あ、制御はMac側でやるんでMac付属のリモコンも使えるんですよ。