井戸切替

先日(奇しくも水曜日に)井戸が新しい方に切り替わりました。

まだ、井戸のポンプ用の電源の工事と自噴排水の取り回しが終わってないんですが、仮接続をして稼働をはじめました。以前の60m弱に対して、新しい方は80m掘ってあり、井戸屋が言うには「前よりも良い水になってると思うよ」とのこと。飲んでみるとなるほど前よりクリアなのに柔らかいような気がします。
なかなかお目にかかれないので、面白がって掘削中も何度か見に行っては井戸屋と話したりしていましたが、「なにしろ自噴が凄い!」とか。30mほど掘ったあたりからもう湧き出る湧き出るで、あっという間に周りが水浸し。「こんなことは初めて」と言われてしまいました。
どれくらい湧くかというと、画像のとおりなんですが、もうミネラルウォーターがずっとこの勢いで出続けるわけです。あまりに量が多いので「庭に川を流して池でも作ろうか…」と思いましたが「蚊がわくでしょ」と嫁に反対をされてしまいました。ま、キチンと作るならまだしも、素人が作って水が年中しみ込んだりすると家屋にも影響でちゃいますしね。
でも、井戸屋に相談して井戸の脇にコンクリートの桶を作ってもらって、自噴した水をまずそこへ流してから排水させることにしました。庭で作った野菜を洗ったり、スイカを浸けといたりするのに役立つことでしょう。それに、直接排水パイプに繋ぐと、河川の増水や大雨の時に万が一井戸に水が逆流したりすると衛生的にも良くないのだとか。
災害の時とか、停電した時でも水が出てくれる可能性があるわけで、これはとても貴重な存在になるかも知れませんね。ただ、これだけ自噴する地域というのは、つまりそれだけ水を多く含んでいて、地盤が悪いということ。自宅前の道を大型ダンプが通ると家が揺れるんですが、そういった現象も特徴の1つで、このような場所は大きな地震の時に液状化の可能性があるらしく、なかなか良いことばかりと言うわけにはいかないようです。
でも、やっぱり井戸水は田舎暮らしの醍醐味ですね。こればかりはとても贅沢に思います。夏は源泉掛け流しプールでも作りましょうか(笑

AD
カテゴリー: Lifeタグ :

井戸切替」への6件のフィードバック

  1. kahan印の房総天然水で売り出しましょう!
    しかし、凄い水量ですね。
    家はこんなに出無いですよ。
    田舎度合いなら負けないのに…。

  2. 錦鯉を代引き着払いで送りましょうか?
    もうちょっと掘って温泉にしてくださいな。もちろんサウナも完備で。

  3. すごーい!素敵じゃないですか!!
    昔、ひいおばあちゃん家の井戸でトマトとかスイカを冷やしてたのを食べてました。
    「冷えてないよ?」と言うと「これが本当に冷えてる味なんだよ」と教わったものです。懐かしいな♪

  4. >>あっぱ0どの
    これは自分も驚きました。いままでの方も自噴するんですが、だいたいこれの1/3くらいでしたし。
    >>ゆっきーなどの
    湧かすと掛け流しできないし、掛け流すと冷たいままだし…で、やっぱプールでしょ。
    >>take☆さん
    ええ、毎日舌で検査っす(笑)。300mくらいのとこに豆腐屋があるんで何かあればそこで分かると思います。
    >>しみどの
    素晴らしいひーおばあちゃんだねぇ。良いこと言うなあ。しかしなんでこんなひ孫が…(爆
    >>和尚様
    これが潮ならば・・・(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る